受験生のみなさまへ
在学生のみなさまへ
卒業生のみなさまへ
保護者のみなさまへ
地域のみなさまへ
企業のみなさまへ
大学概要
学長挨拶
建学の精神と教育理念
使命・目的
HITGrandDesign55
学修成果の可視化への取組み
大学要覧
学生要覧・大学院学生要覧
教職課程
キャンパスマップ
学内施設の一般開放
アクセス
学部・大学院
工学部工学科
感性デザイン学部感性デザイン学科
大学院工学研究科
授業科目・授業の方法及び内容等
学生要覧・大学院学生要覧
時間割
研究/社会・地域連携
教員紹介
社会連携・研究推進部
地域産業総合研究所
研究業績
共同研究・受託研究・奨学寄付金
社会・地域との連携活動
学術指導
公開講座
履修証明プログラム
寄付講座
一般財団法人青森県工業技術振興会
入試情報
資料請求・デジタルパンフレット
オープンキャンパス
Web出願
特待生・減免制度
入学検定料・学納金
学部入試情報
大学院入試情報
編入学・転入学入試要項
合格発表
学生生活支援
学生生活の各種支援
学修支援
健康管理
証明書発行
クラブ・サークル等課外活動
奨学金関連(日本学生支援機構等)
下宿ガイド
障がい学生支援
学生支援センター
留学生支援
就職支援
就職支援スタッフ
就職状況・主な就職分野
就職情報キャリタスUC
採用ご担当者さまへ
卒業生就職支援
情報公開等
教育情報の公開
修学の支援に関する情報公開
公的研究費及び研究活動の適正確保
危機対応フローチャート
八戸工業大学ガバナンス・コード
大学評価(自己点検・外部評価)
IR活動
広報誌蒼穹
情報公開の方針
受験生のみなさまへ
在学生のみなさまへ
卒業生のみなさまへ
保護者のみなさまへ
地域のみなさまへ
企業のみなさまへ
大学概要
学長挨拶
建学の精神と教育理念
使命・目的
HITGrandDesign55
学修成果の可視化への取組み
大学要覧
学生要覧・大学院学生要覧
教職課程
キャンパスマップ
学内施設の一般開放
アクセス
学部・大学院
工学部工学科
感性デザイン学部感性デザイン学科
大学院工学研究科
授業科目・授業の方法及び内容等
学生要覧・大学院学生要覧
時間割
研究/社会・地域連携
教員紹介
社会連携・研究推進部
地域産業総合研究所
研究業績
共同研究・受託研究・奨学寄付金
社会・地域との連携活動
学術指導
公開講座
履修証明プログラム
寄付講座
一般財団法人青森県工業技術振興会
入試情報
資料請求・デジタルパンフレット
オープンキャンパス
Web出願
特待生・減免制度
入学検定料・学納金
学部入試情報
大学院入試情報
編入学・転入学入試要項
合格発表
学生生活支援
学生生活の各種支援
学修支援
健康管理
証明書発行
クラブ・サークル等課外活動
奨学金関連(日本学生支援機構等)
下宿ガイド
障がい学生支援
学生支援センター
留学生支援
就職支援
就職支援スタッフ
就職状況・主な就職分野
就職情報キャリタスUC
採用ご担当者さまへ
卒業生就職支援
情報公開等
教育情報の公開
修学の支援に関する情報公開
公的研究費及び研究活動の適正確保
危機対応フローチャート
八戸工業大学ガバナンス・コード
大学評価(自己点検・外部評価)
IR活動
広報誌蒼穹
情報公開の方針
行事・イベント
Category
イベントや周年行事などの情報
•
2024年2月20日
•
新着情報
,
行事・イベント
北上サテライトオフィス開設と記念シンポジウム開催のお知らせ
本学は、2024年1月に北上市「おでんせプラザぐろーぶ」4階へサテライトオフィスを開設いたしました。これによ […]
Read More
•
2024年1月23日
•
新着情報
,
行事・イベント
寄付講座が実施されました
本学では、2022年度から企業等の寄付による寄付講座が開講されています。 2023年度は株式会社田名部組(青 […]
Read More
•
2023年12月26日
•
新着情報
,
行事・イベント
体験型公開講座「家づくりフォーラム」を第一ホームさんとの共催で開催しました
11月11日、建築・土木工学コースの体験型公開講座「家づくりフォーラム」では、「小学生の建築模型づくり体験」 […]
Read More
•
2023年12月4日
•
新着情報
,
行事・イベント
東北大学災害科学国際研究所との協定締結5周年記念の講演会を実施しました
本学は、防災・減災対策を効果的かつ実践的に進めていくことに関して、2018年に東北大学災害科学国際研究所(栗 […]
Read More
•
2023年11月29日
•
新着情報
,
行事・イベント
第51回学園祭 展示部門表彰式を行いました
10月8日(土)・9日(日)に開催した「第51回 八戸工業大学 学園祭(工大祭)」における展示部門表彰式を、 […]
Read More
•
2023年10月27日
•
新着情報
,
行事・イベント
文化系サークル展示会・彩才祭を開催します
文化会が主催する八戸工業大学文化系サークル展示会 彩才祭(さいさいさい)を下記日程で開催いたします。今回は、 […]
Read More
•
2023年9月27日
•
新着情報
,
行事・イベント
海外アーティストによる展覧会とシンポジウムのご案内
感性デザイン学部 感性デザイン学科の東方悠平 准教授が、AIR-H(アーティスト・イン・レジデンス八戸)の活 […]
Read More
•
2023年9月5日
•
新着情報
,
行事・イベント
第51回 八戸工業大学 学園祭「工大祭」開催!
八戸工業大学では、10月7日(土)・8日(日)に第51回「工大祭」を開催します!学園祭実行委員会が一丸となり […]
Read More
•
2023年7月14日
•
新着情報
,
行事・イベント
2023年度(令和5年度)学生チャレンジプロジェクト事業
八戸工業大学では、学生が主体となって取り組む企画、調査・研究、地域貢献、ボランティア活動などを助成金により支 […]
Read More
•
2023年7月6日
•
新着情報
,
行事・イベント
ブックハンティングを開催しました
7月2日(日)に、八戸ブックセンターでブックハンティングを開催いたしました。ブックハンティングでは学生が自ら […]
Read More
•
2023年6月29日
•
新着情報
,
行事・イベント
令和5年度八戸工業大学同窓会第1回理事会及び代議員会を開催しました
6月24日(土)、番町サテライトキャンパス(ばんらぼ)にて、令和5年度八戸工業大学同窓会第1回理事会及び代議 […]
Read More
•
2023年4月25日
•
新着情報
,
行事・イベント
「建築家の仕事展/青森」に出展しました
4月22日(土)~24日(月)にかけて、八戸市美術館で開催された「建築家の仕事展/青森」(主催:日本建築家協 […]
Read More
•
2023年3月28日
•
新着情報
,
行事・イベント
令和4年度学位記授与式を挙行しました(3/28更新)
3月20日(月)、令和4年度学位記授与式を挙行しました。今年度は、本学体育館を会場に、保護者の方々と教職員が […]
Read More
•
2023年3月20日
•
新着情報
,
行事・イベント
「3・11防災フォーラム2023」を開催しました(3/20更新)
3月11日(土)、番町サテライトキャンパス(ばんらぼ)にて「3・11防災フォーラム」を開催しました。本学地域 […]
Read More
•
2023年3月13日
•
新着情報
,
行事・イベント
令和5年度八戸工業大学入学式について
令和5年度入学式を次の通り挙行いたしますので、お知らせいたします。入学予定者の皆様には3月17日頃に入学式の […]
Read More
•
2023年2月28日
•
新着情報
,
行事・イベント
令和4年度学位記授与式について
卒業生・修了生、保護者の皆様 令和4年度学位記授与式を次の通り挙行いたしますので、お知らせします。 […]
Read More
•
2022年11月11日
•
新着情報
,
行事・イベント
学園祭 模擬店・展示各部門の表彰式を行いました
11/11(金)、学園祭 模擬店・展示部門の表彰式を行いました。これは、学園祭に参加した先生方により推薦され […]
Read More
•
2022年10月31日
•
新着情報
,
行事・イベント
創立50周年記念シンポジウム 開催報告
八戸工業大学創立50周年記念行事として、2022年10月29日(土)14:00から市内はっちのシアター2をメ […]
Read More
•
2022年7月14日
•
新着情報
,
行事・イベント
令和4年度保護者懇談会開催のお知らせ
令和4年度保護者懇談会は終了いたしました。多くの保護者の皆様にご参加いただきました(個人面談:252名、電話懇 […]
Read More
•
2022年7月13日
•
新着情報
,
行事・イベント
第2回ブックハンティングを実施しました
7月2日(土)、八戸ブックセンターに協力いただき、第2回ブックハンティングを実施しました。年1回開催している […]
Read More
1
2
3
4
5