10月7日(火)に、本学 船﨑学長が牛木辰夫新潟大学長を表敬訪問しました。牛木学長と船﨑学長は高校(新潟県立高田高校)の同級生で、旧知の間柄です。牛木学長は、2020年に学長に就任以来、学内の教育研究制度の改革に取り組まれ、特に二つの研究科を横断する文理融合的な学びとして「大学院日本酒学プログラム」を設置するなど、新潟大学を象徴する特徴的な教育研究改革を進めてこられました。船﨑学長は八戸工業大学における教育研究の改革の方向性を説明し、牛木学長と1時間にわたり意見交換を行いました。
最後に、八戸工業大学から持参した日本酒「しまもり」と新潟大学で開発した日本酒「六花の杜」を前にして、両大学でのエールを交換し合いました。
(2025年10月8日 掲載)