本学では昨年4月から「八戸工業大学外国人特定技能エンジニアプログラム」を開設し、留学生の特定技能1号試験合格を支援してきました。この度、後期の入学生13名がミャンマーから入国。工業製品製造業分野と、新たに自動車運送業分野を開講します。
11月6日(木)、入校式を行いました。船﨑学長は挨拶で入校を歓迎し、「皆さんが将来、日本とミャンマーの懸け橋になることを期待します」と述べました。また、入学生を代表しピャェ ソン ウーさんが学生生活への抱負を話しました。
13名は試験合格を目指して専門分野や日本語の勉強に励むほか、日本でのルールやマナーを身につけるべく、日々の生活に励みます。


(2025年11月6日 掲載)
