建築・土木工学コース

コースオフィシャルサイトでさらに詳しく

「建築に興味がある」「社会インフラ整備に携わりたい」という思いで、まち・地域・インフラのクリエイターを目指す方に向けたコースです。

コースの特長

1 建築を総合的に学び明日のまちづくりにアプローチ
建築・土木工学とは、安全で快適な生活に必要な建築物・土木構造物を構築し、保全するための方法を探究する学問。本コースでは、建築 ・土木工学に係る技術と知識、幅広い教養と倫理観、コミュニケーション能力を有し、人間性豊かな総合判断力と応用展開能力、および生涯自己学習能力を身につけた建築・土木技術者の養成をめざしています。
2 社会のニーズに合わせた充実の2プログラムを設置
1年次に導入科目(建築概論、土木工学概論)や総合教養科目、工学基礎科目を全員が共通して学び、2年次からは希望する2プログラムに分かれて学習。「土木工学プログラム」では土木専門科目、「建築学プログラム」では建築専門科目を中心に学びます。
3 卒業と同時に「一級建築士」の受験資格が得られます
「建築学プログラム」では、卒業と同時に「一級建築士 」※と「二級建築士」の受験資格を得ることができます。また、卒業後に資格の早期取得ができるよう、資格試験対策講座も開講。その他の資格試験対策や公務員試験対策についても、随時行っています。充実のサポート体制で着実なレベルアップを応援します。
※合格前後に最短で2年間の実務経験で「一級建築士」の免許登録ができます。

2年進級時にプログラムを選択

土木工学プログラム[JABEE認定プログラム]
JABEE(日本技術者教育認定機構)に認定されているプログラムです。施設や構造物の計画・設計・施エ・維持管理など、持続可能な社会基盤の創出など、土木専門科目を中心としたカリキュラムを編成しています。卒業後、申請すると「測量士補」「技術士補」の資格が得られます。また、20単位以上の指定科目を取ることで、「二級建築土」の受験資格が得られます。

建築学プログラム
建築設計やインテリアデザイン、建築計画、建築環境、力学、材料 など、建築専門科目を中心に学ぶプログラムです。卒業と同時に「一級建築土」「二級建築士」「木造建築土」の受験資格が得られます。なお、60単位以上の指定科目を取ると、合格前後に最短で2年間の実務経験で「一級建築士」の免許登録ができます。 

想定される将来の活躍フィールド

建築・インテリア設計分野 総合建設業分野 住宅分野 コンサルティング分野 設備・プラント分野
リフォーム分野 公務員・教育関連分野 工業科教諭(高校)

資格取得

所定の単位を取得し卒業と同時に得られる資格
高等学校教諭一種免許状(工業)
測量士補 ※卒業と同時に取得申請可能 ※土木工学プログラム修了者
商業旅設士補 ※本学での講習会参加が必要
卒業後、実務経験を経て申請により得られる資格
測量士 ※土木工学プログラム修了者
特定の教科の単位を取得することによって、試験の一部が免除される資格
火薬類取扱保安責任者
受験資格に必要な実務経験の期間が短縮される資格
ー級建築士 ※建築学プログラム修了者(制度変更予定) 建築施工管理技士
土木施工管理技士 管工事施工管理技士 建設機械施工技士 造園施工管理技士 電気工事施工壱理技士 コンクリート主任技士 コンクリート診断士 地質調査技士 土地区画整理士
在学中の取得を支援する主な資格
インテリアコーディネーター インテリアプランナー 宅地建物取引主任者 土地家屋調査士
福祉住環境コーディネーター 商業施設士 ※商業施設士補の資格取得で受験可能
【JABEE認定プログラム】卒業と同時に取得申請可能
技術士補 ※土木工学プログラム修了者

建築・土木工学コースオフィシャルサイト