『サイエンス・フェスティバル2025』に出展しました!

 9月28日(日)、東北町の原燃テクノロジーセンターで行われた「サイエンス・フェスティバル2025」(主催 日本原燃株式会社)に、八戸工業大学ブースとして花田一磨准教授(工学科 電気電子通信工学コース)が出展しました。
 ブースでは、エアロバイクを改造した発電装置のペダルを漕ぐことにより、LED電球や白熱電球を点灯させる体験をしていただくことでそれぞれの電球の発電効率を体感したり、色温度による電球の違いについて紹介しました。
 延べ200名近くの来場者をブースで迎えることとなり、中には3度訪ねてくる来場者もおり、盛会裏に終了しました。

(2025年10月2日 掲載)